ワクワク楽しい「キャラ弁」
第一回 体験談発表者
宮澤佳代子さん
http://obento.naganoblog.jp
私が初めて出会ったときは、
普通の主婦+ちょっとお勤めされている方でした。
出会ったきっかけが、地域ブログ「ナガブロ」のランチ会。
ブロガーさんたちが出会う場、でした。
が、そこからが面白かった!
宮澤さんのブログには、お子さんのお弁当が公開されます。
「キャラ弁」
今ほど、メジャーではないときだったかもしれません。
見るだけで、ワクワク楽しい気持ちになれるブログ。
私も、幸せな気持ちになったのを覚えています。
が、そのブログを見つけた人が、
どんどん宮澤さんにお願いをするようになります。
それは、テレビや新聞の取材だったり、
雑誌の連載だったり、セミナーの講師だったり・・・。
キャラ弁講師になるつもりだったわけはこれっぽっちもなかったのでしょうが、
発信することで、いろいろなところで必要とされる人になりました。
こういうのって、ステキだと思いませんか?
自分が好きなことで、人のお役に立てる。
でも、ただやっているだけではこうなれなかったのだと思います。
「発信すること」、人生変えるんだな~と思わせていただきました。
ということで、肩にまったく力が入っていない宮澤さんのプチ起業体験!?
私もお聞きするのを楽しみにしています♪
ファシリテーター 森田
宮澤さんのサイト →
うっかりこっこのOBENTO倶楽部
セミナー 詳細・お申込みはこちら
↓
プチ起業体験談セミナー
関連記事